2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

科学的な手法で強くなったオークランド・アスレチックス

雪の乳頭温泉郷で温泉三昧に明け暮れつつ、こんな本を読んでいた。マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男作者: マイケル・ルイス,中山宥出版社/メーカー: ランダムハウス講談社発売日: 2004/03/18メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 114回この商品を含…

担担麺@羽田空港第二ターミナル

秋田から帰って来て、家飯はめんどくさいので、羽田空港で 1400 円の担担麺を食す。空港のメシはこんなものだよな、と諦めの一品。

乳頭温泉 モブロク6

今回泊まったのは妙乃湯。小洒落ただけではなく細やかな気づかいもあり、ずいぶん快適な滞在であった。

乳頭温泉 モブロク5

歩いて大釜温泉へ。意外に空いていて3メートル四方の露天風呂をしばらく一人占め。

乳頭温泉 モブロク4

4日目。 ずいぶん暇そうに見えるのか、昨日の昼、宿の人がテレビを貸してくれた。極楽ひきこもり度さらに上昇。 写真は鶴の湯の軒先につらなった干し柿。

乳頭温泉 モブログ3

乳頭温泉といえば鶴の湯。ガイドブックやポスターでよく見かけるいわゆる乳頭温泉な場所。という訳で立ち寄ってみた。 古いスタイルの露天風呂なので、雪の中では少々寒い。ベストシーズンは晩秋とみた。 写真は鶴の湯入口の光景。

乳頭温泉 モブログ2

乳頭温泉3日目。雪が降ったり晴れたりとひきこもり温泉滞在には最適な天気。 写真は旅館の部屋から見える先達川の様子。

乳頭温泉モブログ

乳頭温泉二日目。人里離れた温泉宿で、部屋にはテレビもない(一日1000円で借りれるけど)。食事は山の幸を中心にただただうまいし、温泉は雪の中の露天風呂が最高に極楽である。 おもわず体重が増えそうな気がしたので、一時間ばかり、雪の中を歩き回る。 ち…

秋田・乳頭温泉郷に行ってきます

年末恒例の寒いところに行きましょうツアーで、今日から 3 泊 4 日で秋田・乳頭温泉郷に行ってきます。というわけで、今年はすでに real world では仕事納め済みですので。

IT 業界における人材など

biz

ここ↓で『今求められるオープンソース人材像』というエントリから始まった議論を読んで、思うことを(ワンテンポ遅れていますけれど、書いておかないと忘れてしまうので)。 『未来のいつか/hyoshiokの日記』 http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20041216 必要…

Technorati Japan

biz

CNET 渡辺氏の blog 他、あちこちで取り上げられているが、ブログ検索エンジン Technorati ( http://www.technorati.com/ ) が日本で活動を始めることになったようだ。 「Technorati Japan始動」 http://blog.japan.cnet.com/watanabe/ Technorati が何者か…

ピンクレディとKISS/Aerosmith/Rolling Stones。

今日はクリスマスイブ。ピンクレディがスマップの番組に出ていた。その番組の中でピンクレディの二人が、彼女たちは現在、四十代後半なのでライブ(というかコンサート)をこなすのが体力的に結構大変なんですよというニュアンスで話しているシーンがあった…

米国でのエンタープライズの通信関連の投資傾向に関する調査

biz

いささか眉唾気味ですが、http://www.unstrung.com/ に米国でエンタープライズの通信関連への投資が増加するという調査結果が出ています(調査そのものは Heavy Reading : http://www.heavyreading.com/ )。 http://www.unstrung.com/document.asp?doc_id=6…

銀座のおでんはうまいす。

火曜の夜。銀座でサンノゼ時代の仲間と飲む。一軒目はおでんを食い、二軒目はふかふかのソファの店(といってもおねえちゃんが席に着くクラブではなくて、小洒落たダイニングバーっぽい店)で、僕はずっと日本酒。同じ釜の飯を食った人たちというのはこうい…

FPN:日本のアルファブロガーを探せ 2004

biz

出遅れたのですが、こういうイベントがあるので、熱心なブログリーダーではないもののコメントをすこし。ちなみに『アルファブロガー』というのはこういうことです。 米国では「毎日20,000もの影響力のある読者に読まれている」ブロガーをアルファブロガーと…

このブログについて

そこそこエントリが増えてきたので、方向性をある程度定めることにしました。方向性としては、仕事柄興味があるトピック=『お仕事日誌』、とプライベート性の高いトピック=『(そして一日一麺)』 の二つに分類されます。ビジネス性が高いものについては、主…

携帯電話メーカーの行方

biz

今日の日経に、独シーメンスの携帯電話事業を中国の携帯電話大手企業「波導」(バード、浙江省)に売却するというニュースがでていた。 「独シーメンス、携帯事業を中国企業に売却か・中国紙」 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041216AT2M1500R151220…

NHKの会長はどうして責任を取って辞めないのですか?

回答はこちら。ここまではっきりいうのは感心するというか、なんというか。

情報セキュリティ:標準化議論&対策範囲&大いなる勘違い

biz

今日の CNET Japan 斜め読み+おまけ。 『MSのセキュリティ技術「NAP」、新たに複数パートナー獲得』 この記事によると、NAP (Network Access Protection) の発表後、18 社が対応を表明しており、Check Point (Firewall-1 のベンダー)、Nortel Networks、F5 …

冬の始まり、ふたたび。

朝早くから降り続いていた雨が止んだのは昼過ぎ。雲はもったりと垂れ込めていて、灰色によどんだ空模様。ぐずぐずとベットから起き出して、手早く朝食を作って食べる。今日は、たまった仕事があるので、オフィスに向かわなくてはならない日曜日だ。オフィス…

一日を台無しにする新富町の感じの悪いイタリアンレストラン

土曜日の夜。築地のすし屋で刺身を軽くつまみつつ日本酒をいただいたあと、新富町のイタリアンにいってすこしパスタをいただいて帰ろうとすると、あまりに感じの悪い店で、せっかくの休日一日が台無しになってしまった。その店は、何の躊躇もなく名前をさら…

iPod 広告ネタ、その2

japan.internet.com の百式さんのコラム(?)は面白く読んでいるのだが、iPod 広告をネタにしたこんなサイトが紹介されていた。 iPod My Photo http://www.ipodmyphoto.com/ 目の付け所はいいですね。オンラインで結果を見ることができないのは残念だけれど…

RSS ニュースリーダーって便利かも

最近、RSS ニュースリーダーを使って、ニュースを読んでます。僕が使っているのはこれ↓。 SharpReader http://www.sharpreader.net/ 割と使い勝手がいいのは、複数のサイトからの RSS フィードをまとめて時系列で表示できる点。Web ベースの RSS リーダー (…

Levono による IBM の PC 事業の買収について

biz

周知のことなんで、詳細はアレですが、この買収の意図について、ちょっと考えて見ましょう。 IBM にとっては、Levono との関係で中国市場での認知度が上がり、高収益ビジネスの展開も容易になる IBM にとっては、低利益事業である PC 事業を切り離せる Levon…

非常時の通信回線の確保?

先ほど北海道東部で地震があり、NHK の臨時ニュースでは地震があった時点の根室放送局の内部の様子を写していました。昔からそういうビデオ(地震のあったときの NHK 内部の画像)の光景に疑問があります。なぜ、NHK の人は地震があったときに、揺れながらも…

国策と富士通&シスコの提携

biz

富士通とシスコがルータおよびスイッチ分野での包括的な提携を発表しました。http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20078643,00.htm?ref=rss通信事業者向けのハイエンドルータ市場(=高収益市場)は市場規模が小さいわりには急速に技術が進歩…

【内輪ネタ】こんな洗剤がありました。

ちょっとワラタ。

みぞれそば@森下「京金」

土曜日。こまごまとした用事・買い物があったので、銀座を経て丸の内に行く。丸ビルで最後の用事が終わった後、「そういえば丸の内 OAZO って行った事ないなぁ」と思い、行ってみた。http://www.oazo.jp/一番大きな面積を占めてる(ように見えるのは)書店で…

Words of the Year 2004 : blog

Merriam-Webster's のサイトによると、Word of the Year として "blog" が選ばれたそうで。http://m-w.com/info/04words.htmこれによると、というか、Merriam-Webster's によると blog の語義は次の通りだそうです。 Blog noun [short for Weblog] (1999) : …

米国通信事業者市場の復調

biz

12/2 の unstrung.com に、米国の通信事業者市場が設備投資 (capex : capital expenditures) を復調しつつある、という記事があります。http://www.unstrung.com/document.asp?doc_id=63897これによると、今回、次の米国の代表的な通信事業者7社を調査して…